「必ず女性に嫌われる」シリーズの第3弾(って、どこまで続くのだろう??ww)
婚活パーティーでも、マッチングアプリでも、結婚相談所のお見合いでも、
初対面の女性にこれをしないと、まぁほぼ高確率で嫌われるということがあります。
それは、
女性の話を聞くということ
僕は、結婚相談所の経営(入会金無料・月会費無料の結婚相談所)をしているのですが、お見合いが終わった後に女性から感想を聞くと、まぁこの「男が話を聞かない問題」がたくさん出てきます。
ただ、この「男が話を聞かない問題」
大きく分けると2つに別れることをご存知でしょうか。
ひとつは、言わずもがな
「自分の話ばっかりして話を聞かない男」
自分の話ばっかりして女性の話を一切聞こうとしないという男性って、結構多いんです。
ただ、細分化するとこれも2つのパターンに別れていて、
①自称コミュニケーション上手の男性が、自分の話をし続けるパターン
②沈黙になるのがコワいからいっぱい喋って、結果自分の話しかしていないパターン
女性から見た時に、「自分の話ばっかりして話を聞かない男」であることは一緒なので、どうあれウザい男ということでアウトなのですが・・・。
そして、もうひとつは
「何も質問をしてこないで話を聞かない男」
これ、自称「聞き上手」という男性に多いんです。
「僕は話を聞きますよ」という体で、じっとその場に固まってしまい、ただただ女性が喋り出すのを待っているパターン。
これは、話を聞いているのではなく、相手に動いてもらおうと待っているだけです。
こういう「話を聞きますよ」の男性は、ただ女性に話をしてもらうことが目的なので、その話に興味なんかないから話題が一向に広がりません。
「この前美味しいラーメン屋さんに行ったんですよ」
なんて、女性が話をしても
「あぁそうなんですか」
って。
・・・
・・・
・・・
「そうなんですかじゃねぇだろうッッ、次の話題もまた私が振んないといけなくて、振ってもお前はウンとかスンとかしか言わんのだろうが」
というのが女性の気持ち。
「聞きますので、あなたが話をしてください」というのは、話を聞いているということではないんです。
自分の話しかしないのは、普通にウザいのでアウト、
ただただ話を聞こうとするのは、興味が無さそうでつまんないからアウト、
「男性が話を聞いてくれない」というのは、どうあれ女性からの印象はダダ下がりになるわけです。
けれど、
自分から上手に話をしてくれる女性ばかりではないので、「話を聞く」という姿勢ではなく「話をしてもらう」という姿勢が大事。
男性からすると、ここが難しいのだと思います。
「女性があんまり話さないから、僕がしゃべらないと場がもたなくて」
なんていう時ってありますよね。
ただ、たとえ女性が話をしなかったとしても、「だから好きでもない男性の話を聞きたいのか」というとそうではないので、どんなに無口な女性が相手だったとしても、あなたがワンワン喋ってしまうのは、女性からするとやっぱりアウトなんです。
ならば、この
「自分から話をして来ない女性に、スムーズに話をしてもらう」
にはどうしたらいいのか?
この、「話をして来ない女性に、話しをしてもらう」というのには、実はちょっとした技術があるんです。
その技術とは、
「質問をし続けるということ」
上記のラーメンの話でいってみましょうか。
女性が「この前美味しいラーメン屋さんに行ったんですよ」なんてことを言いました。
それを「へぇ~」で終わらせないで、質問をするにはどうするか??
・・・
・・・
・・・
・・・
そうです、たとえば
「どこで食べたの?」
「何ラーメンが美味しかったの?」
と、相手の話に対して、質問を重ねてみるということ。
そうすると、そのあなたの質問に対し
「恵比寿に美味しいラーメン屋さんがあって、そこの塩ラーメンがヤバいの!」
など、何かしら女性が回答をしてくるので、その回答に対してさらに質問をしてみましょう。
・・・
・・・
・・・
「煮干し系とか?魚介系とか?」
「恵比寿って、家近いの?」
「結構いつも行くの?」
なんて、いろいろ質問のバリエーションがあります。
こうやって、あなたが質問をして、女性がそれに答え、女性の答えに対してあなたがまた質問して・・・これを繰りかえしていくと、あなたは軽く質問をしているだけで、女性がいっぱいしゃべることになり、女性からすると
「気を使わないで、自分の話がいっぱいできて気持ちいい」
「自分の話に興味を持ってくれて、いっぱい話を聞いてくれた」
なんてことになり、あなたへの印象はググッと上がるか、上がらなくてもウザい男にならないことだけは確かなんです。
でも、こうやって
「質問をして、それに答えてもらう」
と簡単に言っても、
・そんなにいろいろ質問って出て来るのか?
・質問ばっかりしてそれをウザがられないか?
などなど、いろいろな疑問も湧いてくるかと思います。
でもですね、
それにもすべて答えはあるんです。
質問をし続けるにも、ウザがられないようにするにも、そこには理屈があってテクニックもあるんです。
その理屈を理解して、実践できるテクニックを身に付ければ、少なくとも初対面の女性からウザがられることは100%なくて、場合によってはそんなあなたの「聞き上手」な姿に好感をもたれることすらあります。
アッ
言葉を間違えました。
「聞き上手」なのではなく、「話させ上手」ということです。
この「話させ上手」になれば、今よりも確実にモテる男になります。
あなたがモテる男になれるなら、僕はいくらでも力になりますよ!
というか、実はすでに力になっているんです。
「話させ上手」になる理屈が分かって、実践のテクニックが身につけば、
・どんなに無口な女性が相手でも、1時間は沈黙ナシで話が盛り上がります
・女性が気持ちよく話をすることができるので、あなたとの時間を心地よく感じます
・質問をすることで○○が手に入るので、次のデートが簡単に誘えるようになります
そして
・このテクニックを身につけると、職場の人とのコミュニケーションがスムーズになり、人間関係のストレスもなくなるし、営業さんなんかは仕事の成果がぶち上がります!
「あなたが質問をして、相手に話をしてもらうこと」
この技術を身に付けていただくと、モテない悩みや、仕事のストレスは、ちょーが付くくらい簡単に解消できることをお約束します。
・初対面の女性と話をするのが苦手
・話をするのが苦手じゃないけれど、なぜか女性からモテない
・そもそも人とコミュニケーションを取るのが得意じゃない
・一生懸命頑張っても、なかなか仕事の成果が上がらない
そんなあなたは、ぜひこちらのセミナー受けてみてください。
マンツーマンで僕ががっちりテクニックお伝えしますので。
(セミナーを受けていただいた方の感想はこちら)
女性の話を上手に聞いて、あなたもモテる男になりましょう。
婚活なんかしないで気軽に女性と出会える場所、「僕んち」の今後の開催スケジュールはコチラです!!
先日の記事を読んでいただいたみなさまにクリックしてただきありがたいです!
↓ ↓ ↓
【クリックしていただけると嬉しいです!】
【人気トピックス】
婚活に疲れたり、婚活が苦手と感じるあなたへ、「初対面の女性と気軽に楽しい時間を過ごしましょう」という新しい出会いのカタチがあります
ご存知ですか?結婚相談所って男性の数が圧倒的に少ないから、いま登録すると史上最大のモテ期がやってくることを「入会金無料・月会費無料の結婚相談所」
「僕んち」の開催など、最新の情報を手に入れて出会いのチャンスを増やしたい方は、こちらからご登録ください!
PCからご覧頂いている方は、こちらのQRコードを読み込んでください!!
最新記事 by 村木大介 (全て見る)
- 30代40代の男性が年下の女性と結婚するのってすごく大変であるという事実 - 2022-05-27
- 初対面の女性との出会いでもっとも気を付けるべきことはこういうこと - 2022-05-20
- 初対面の女性とのデートで注意をすることが多すぎるのを知っていますか? - 2021-09-15
- この3つを改善するだけで今よりも確実にモテる男になります - 2021-08-29
- 婚活という出会いの場では男性であるあなたが頑張らないといけない理由 - 2021-07-30
[…] こちらは、先日お話したこちらの方法でクリアできますので、話すことがなくなってついついネガティブな話をしてしまう恐れがある方は、ぜひお早めにお試しくださいませ。 […]
[…] 女性はまずは話を聞いてほしい(詳しくは) […]