電話のコールは、何コールまで鳴らしてますか?
女性に電話をかけた時、何コールまで鳴らして出なければ、あなたは電話を切りますか?
7コール以上鳴らすというあなた。
あなたモテないでしょ?(^o^)
なぜって、そのしつこい性格では、モテるのはなかなかどうして難しいと思うのです。
だって考えてみてください。
あなたが電話をしているのは、家電ではなく携帯ですよね?
携帯電話に電話をしても出ないということは、パターンは限られています。
今は出られない
電車の中や仕事中、電話の着信に気付かないところにいるなど、何かしら電話に出られないシチュエーションです。
今は電話に出たくない
出られないわけじゃないけど、ゲームに夢中だったり、マニキュア乾燥させていたり、今は出たくないタイミングってありますよね?
今はあなたと話したくない
・・・そういうことです。
上記以外のパターンで、電話に出ないことってありますか?
ならばどうでしょう。
あなたからのコールが長く鳴った時、相手には迷惑をかけたり、嫌な気持ちにさせることはあっても、喜ばせることは何一つ無いですよね?
着信を残しておけば、相手は折り返しかけてきます。
折り返しかけてこないなら、今はあなたと話したくないということです。
そうなんです、電話のコールを長く鳴らすことで、相手が喜ぶことは一切ないのです。
むしろ、迷惑に思われることしかないのです。
もっと言えば
「俺の電話に出ろ」
というその怨念が、相手には気持ち悪くしか伝わりません。
出会って間もない相手に、7回以上のコールを2度やったら、それだけであなたは嫌われることができます(笑)
電話のコールを鳴らすのは7回までにしてください。
それで出なければ諦めましょう。
相手があなたと話したければ折り返しはきます。
折り返しが来ないなら、今はあなたと話したくないので日を改めましょう。
何コールも鳴らしたり、それを何度もやったりすると、一瞬で嫌われますよ。
モテる男はしつこくしない。
モテる男は相手のペースを尊重できるのです。
最新記事 by 村木大介 (全て見る)
- 30代40代の男性が年下の女性と結婚するのってすごく大変であるという事実 - 2022-05-27
- 初対面の女性との出会いでもっとも気を付けるべきことはこういうこと - 2022-05-20
- 初対面の女性とのデートで注意をすることが多すぎるのを知っていますか? - 2021-09-15
- この3つを改善するだけで今よりも確実にモテる男になります - 2021-08-29
- 婚活という出会いの場では男性であるあなたが頑張らないといけない理由 - 2021-07-30