なぜ、男性に比べ女性の方がオシャレな人が多いのか?
街行く人を見ていると、オシャレじゃないのって、圧倒的に男性の方が多いと思いませんか?
まえに、NHKの「ためしてガッテン」という番組で、こんな実験をやっていました。
初対面の男女を数分しゃべらせた後、男性に
「女性は何を着ていましたか?」
と聞いても、みんなほとんど覚えておらず、ボーダーか無地かさえも間違える男性が多いのにくらべ、
「男性は何を着ていましたか?」
と女性に聞くと、かなり詳細まで覚えている方が多いという結果が出ました。
これはつまり、
男性は、自分の興味があること以外はあまり見ておらず、
女性は、目に入るものをくまなくチェックしてしまう、
そんな特性の現れのようで。
女性は、人の細かいところまでチェックする習慣があるので、浮気を見破るのが得意なんていうのも、こういった特性から来ているようです。
なので、洋服を選ぶ時なんかにも
男性は、自分の着たいものを選び、
女性は、人から好まれるものを選ぶ、
という傾向が強いようです。
女性は、自分が人を細かくチェックしてしまう分、「人から見られている」という意識も強いのですね。
人からどう見られるかを意識する女性と、
人からの目線に鈍感な男性。
女性の方がファッショナブルな方が多いのは、この辺に理由があるようです。
何を着たいのか?
だけではなく、
自分はどう見られるのか?
そこを考えて洋服を選んでみると、男性ももうちょいオシャレ感が増すのではないでしょうか?
ファッションに自信がなかったり、人からどう見えるかが分からない男性は、毎日自分のファッションを写メで撮ってみると良いですよ。
そうやって、自分を客観的に見ることをしながら、街行く男性と比べてみると、自分のどこがおかしいのかは一発で分かりますから。
あなたがファッショナブルじゃないのは、そんなところに理由があるようです。
モテる男は、人からどう見られるのかを考えています。
そればっかり考えるのもどうかなので、ほどほどですけどね(^_^)/
最新記事 by 村木大介 (全て見る)
- 30代40代の男性が年下の女性と結婚するのってすごく大変であるという事実 - 2022-05-27
- 初対面の女性との出会いでもっとも気を付けるべきことはこういうこと - 2022-05-20
- 初対面の女性とのデートで注意をすることが多すぎるのを知っていますか? - 2021-09-15
- この3つを改善するだけで今よりも確実にモテる男になります - 2021-08-29
- 婚活という出会いの場では男性であるあなたが頑張らないといけない理由 - 2021-07-30