「高学歴」「高収入」「高身長」
バブルの頃、モテる男の条件として言われていました。
でもですね、これってバブルの頃に限らず、今でもまったく変わっていないですよ。
3高がモテる男の条件ではない
結婚相談所の経営をし、日々たくさんの女性のお話を聴いています。
そうすると、やっぱり今でも3高は人気なんだとわかります。
なんやかんや言いながら、やっぱりモテるのね・・・と。
ただですね、よくよくお話を伺うと、女性のみなさんは3高を求めているわけではないんです。
バブルの頃のように、ステイタスとして3高を求めているわけではありません。
女性のみなさんがおっしゃるのは、
3高が良いんじゃなく3低が嫌
ということ。
高学歴・高収入・高身長が良いのではなく
低学歴・低収入。低身長が嫌いなんです。
言ってる意味は一緒でしょ?とおもったあなた。
ブッブー
その意味はまったく違います。
3低が嫌われる理由
女性の多くは、3高にステイタスや憧れを持っているわけではありません。
なのに、3高を求めてしまうのは、3低の男性と一緒になりたくないからなのです。
詳しく説明をしましょう。
極論を言うならば、学歴が高卒であったり、現在ちょっとくらい収入少なかったり、少し身長が低くたって
「俺、これからバリバリ稼ぐし、お前のこと一生楽しませるよ」
というのを、たとえハッタリだろうが、力強く吠えて、前に前に進んでいる男性なら、実際のところモテています。
ところが、
この情報社会で、生活の中にはびこる様々な格差をいやがおうにも見せつけられてしまうと、その格差に強烈な劣等感を感じる男性が増えているのです。
「金がない男はダメなんだろう」
「高卒じゃモテないだろう」
「背が低いのはアウトだろう」
と、サイト上に無責任に飛び交う言葉を勝手に鵜呑みにし、
どうせ俺なんて
のような姿になってしまう男性が、以上に多いのです。
そんな男性の頼りない姿に、女性はガッカリしています。
その貧相極まりない姿を見て、女性は心底がっかりしています。
ちょっと前に年収の記事を書いて、その時にもお伝えしましたが(「結婚するのに男性の年収はいくら必要か?」)、もちろんお金はあったに越したことはありません。
けれど、女性が欲しいのはお金そのものではなく、安心なのです。
この人と一緒いれば幸せになれるという、安心なのです。
その安心の一つのカタチとして、お金という分かりやすい指標があるだけ。
お金なんてなくてって、前向きにパワフルに生きていて、
「今はイマイチだけど、5年後には絶対稼いで楽させてやんぞ」って、目を合わせていうことができればモテるんです。
そんなのウソだと思ったあなた。
じゃぁ逆の表現をしましょう。
現在どんなに年収があっても、「仕事クビになったらどうしよう」って、ビクビクしながらいつも暗い顔して生活している男性がいたとしたら、それはモテると思いますか?
そんな、貧乏臭をまき散らして、30代なのに定年見据えて生きているよな男性がいたら、100%いや1000%モテないですから。
女性は3高を求めてはいません
女性が欲しいのはお金じゃなく安心です。
その安心のカタチの一つにお金があるだけで、そんなもの無くたって女性を安心させることはできます。
収入が低くて、「俺はダメだって」死んだ魚の目をしていたり、
そんな状況なのに、プラスで稼ぐ方法を考えようとしなかったり、
そこで考えた方法がギャンブルだったり、
そんな、不安と思考停止と方向間違いみたいな、そんな姿だからモテないんです。
身長も一緒、学歴も一緒。
これなんて、今更ガタガタ言ってもどうしようもないのに、それでもなおグジグジいっている、その男性の姿が女性は不安でたまらない。
そんな姿を見たくないから、女性は「高収入」だの「高学歴」だの「高身長」だのと言いだすのです。
女性が3高を求めているのではなく、
男性が勝手に落ちぶれて、
女性が3高に向かっていくように仕向けているだけ。
僕は、自営で収入だって安定していません。
いつ倒れるかだってわかりません。
僕は、大学中退なので、学歴は高卒です。
僕は、全力でハゲています。
でも、若くてキレイな奥さんと、カワイイカワイイ息子もおります。
モテるかモテないかでいえば、今までもモテる方でした。
お金がないなら稼がば良いし、
身長が無くたって気にしなけりゃいいし、
学歴なんて凌駕するくらい勉強すれば良いんです。
世間の無責任な情報に惑わされ、今の自分の姿に絶望している
そんな男性を好きになる女性なんているわけがありません。
そんな男性の姿を見たい女性なんているわけがありません。
男性のみなさん!
もっと元気出していきましょうよ!
まだあと何十年生きると思っているんですか。
そんな「半分終了」みたいな顔して、余生を生きるようなマネはやめましょう。
今までがどんな生活だろうが、これからの生活は違うんです。
あなた次第の気持ちで違うものにできるんです。
何からはじめたら良いか分からなければ、一緒に考えましょう。
どんなに金が無くても、どんなに学が無くても、どんなに身長なくても、それとあなたのパワーは関係ありません。
前に進むパワーはあなたの中にあるんです。
3高なんて知ったこっちゃない。
どんどんパワフルに進んでモテる男なりましょう。
30代40代なんて、まだまだこれからですよ。
今までの自分に縛られず、これからを生きていきましょう。
みんなで前向いて、パワー全開でモテる男になりましょう!!
先日の記事を読んでいただいたみなさまにバシバシクリックしてただき、おいかげさまでランキング上昇中です!
↓ ↓ ↓
【クリックしていただけると嬉しいです!】
【人気トピックス】
恋愛が苦手なので結婚はできないと諦めかけているあなたに、「日本初!5回で決める結婚相談所」が3月にスタートします。ただ今先行ご登録受付中!!
婚活に疲れたり、婚活が苦手と感じるあなたへ、「初対面の女性と一緒に楽しくご飯を食べましょう」という新しい出会いのカタチがあります
ご存知ですか?結婚相談所って男性の数が圧倒的に少ないから、いま登録すると史上最大のモテ期がやってくることを「入会金無料・月会費無料の結婚相談所」
清潔な身なりになって、女性ウケするあなたになるための方法を、無料でレクチャーします
最新記事 by 村木大介 (全て見る)
- 30代40代の男性が年下の女性と結婚するのってすごく大変であるという事実 - 2022-05-27
- 初対面の女性との出会いでもっとも気を付けるべきことはこういうこと - 2022-05-20
- 初対面の女性とのデートで注意をすることが多すぎるのを知っていますか? - 2021-09-15
- この3つを改善するだけで今よりも確実にモテる男になります - 2021-08-29
- 婚活という出会いの場では男性であるあなたが頑張らないといけない理由 - 2021-07-30
スゴいですね!!
なんか、この記事みたら、色々なコンプレックスや悩みはほとんどくだらなく、そんなことでクヨクヨしていた自分がアホらしく思えてきました! ありがとうございました!
メッセージありがとうございます。
そうですね、クヨクヨしてても何も変わらないんで、それ以外の強みでバンバン勝負したら、今より確実にモテると思いますよ!
と、ハゲてる僕からのメッセージです(笑)
20代で1000人はナンパしたけど1回お茶できただけでした。
何度も何度もメンタル復活させて再戦したけどカスみたいな結果でした。
もうメンタルボコボコでこの記事見ても怒りや悲しみや絶望が感情の大部分。
今、34歳。それでも良い加減女性関係と向き合わないわけにはいかないので、嫌な気持ちになってもこういう情報を受け止めようと思います。
メッセージありがとうございます。
僭越ながら一言だけお言葉をさせていただくと、努力をするときは「頑張る量」と「頑張る場所」と「頑張る方法」の精査が必要かと思います。
1000人の1人というのは、「頑張る量」は申し分ないと思いますが、「頑張る場所」と「頑張る方法」にいささか改善が必要かと。
よろしければ、ご相談はお受けいたしますので、いつでもお気軽にご連絡ください。
村木
[…] (「低学歴」「低年収」「低身長」の男性がモテない理由」) […]
[…] (「低学歴」「低年収」「低身長」の男性がモテない理由」) […]
[…] これは、以前『「低学歴」「低年収」「低身長」の男性がモテない理由』のブログでお伝えしたことと一緒です。 […]
[…] これは、以前『「低学歴」「低年収」「低身長」の男性がモテない理由』のブログでお伝えしたことと一緒です。 […]
[…] これは、過去に何度もお伝えしていることですが、 […]
[…] これは、過去に何度もお伝えしていることですが、 […]
[…] 以前のブログでも書きましたが、 […]
[…] 以前のブログでも書きましたが、 […]
[…] 以前のブログでも書きましたが、女性は低年収・低学歴・低身長の男性を嫌がるのではなく、 […]
[…] 以前のブログでも書きましたが、女性は低年収・低学歴・低身長の男性を嫌がるのではなく、 […]
[…] 以前のブログでも書きましたが、女性は低年収・低学歴・低身長の男性を嫌がるのではなく、 […]
[…] (「低学歴」「低年収」「低身長」の男性がモテない理由) […]
[…] (「低学歴」「低年収」「低身長」の男性がモテない理由) […]
[…] (「低学歴」「低年収」「低身長」の男性がモテない理由) […]
[…] なんていう話をしてきました。(「低学歴」「低年収」「低身長」の男性がモテない理由) […]
[…] なんていう話をしてきました。(「低学歴」「低年収」「低身長」の男性がモテない理由) […]
[…] そういう、頼りなさげな姿に女性はがっかりするんです。(こちらも参考に) […]
[…] そういう、頼りなさげな姿に女性はがっかりするんです。(こちらも参考に) […]
[…] けで、そういう風に言われるのがメンドウだから「低学歴の人より、高学歴のがいい」って言ってる女性がほとんどなんです。(「低学歴」「低年収」「低身長」の男性がモテない理由) […]
[…] けで、そういう風に言われるのがメンドウだから「低学歴の人より、高学歴のがいい」って言ってる女性がほとんどなんです。(「低学歴」「低年収」「低身長」の男性がモテない理由) […]
[…] けで、そういう風に言われるのがメンドウだから「低学歴の人より、高学歴のがいい」って言ってる女性がほとんどなんです。(「低学歴」「低年収」「低身長」の男性がモテない理由) […]