マナーって、基準は人それぞれですが、やっぱり善し悪しがありますよね。
食事の席でのマナー
食事の席で、ルールはないですが、やっぱりマナーはあると思います。
男同士の食事は、お腹が満たされるかどうかが重要なポイントになりますが、
女性との食事は、その時間をいかに楽しませることができるかが重要なポイントになります。
一緒の時間を楽しむのには、料理が美味しいとか、お店の雰囲気が良いとかいうのももちろん大事ですが、心地よい時間が流れるようなマナーというのもとっても重要です。
音を立てて食べないとか、
シルバーをかちゃかちゃしないとか、
適切な音量で話すとか、
そういった、基本的なことももちろん。(ここを意識できていない方は、今すぐご注意を!)
ただ、マナーってそんなに簡単なものではありません。
席までの歩くスピード
食べるときの姿勢
オーダーの仕方
お手洗いや、その他席の外し方
チェックの流れ
店員さんへの気遣い
などなど、気を付けるべきマナーはたくさんあります。
こういったマナーがしっかりできていると素晴らしくかっこよく、女性はあなたと一緒に過ごす時間を心穏やかに楽しむことができるのです。
マナーの身に付け方
けれど、こういったマナーって、本を読んでも細かくは書いていないし、調べ上げたとしても実際にできるかどうかは難しいところです。
ならば、どうやってマナーを知って、どうやってマナーを身に付けるのか?
マナーを身に付ける一番ベストな方法、それは
実践あるのみ
です。
素敵なお店に足を運び、
周りの人のマナーや雰囲気を学び、
予習した内容を実際に試して、
これらを何度も何度も徹底して反復することでしか、マナーは身に付きません。
なので、もっとデートしましょう。
「好きな子とだけ」とか言わないで、軽い知り合いでも良いので、どんどんデートに誘いましょう。
そこでかかる料金や労力は、いざ本命と出かける時に最高のマナーを披露するためのレッスン料としてお考えください。
男同士では、牛丼かラーメンで済ませてしまうことが多いでしょう。
なので、異性を誘っていい感じのお店にどんどん繰り出していきましょう。
そして、良いマナーを練習しながら、場に慣れていきましょう。
過去、何度もお伝えしておりますが、あなたの最高のパフォーマンスを繰り出すために必要なのは「場慣れ」です。(「モテる男になるために出会いの場に慣れる」)
良い感じのお店で、
良い感じのマナーを目で見て、
良い感じのマナーを身に付け、
良い感じのお相手と、
良い感じの時間を過ごし、
良い感じの関係になれるようにしましょう(笑)
モテる男は、上級なマナーで女性を幸せな気分にさせることができます。


最新記事 by 村木大介 (全て見る)
- 出会いの場で年下の女性にこれをすると確実に嫌われる - 2021-01-19
- 婚活で出会った女性が全然やる気なさそうな時は - 2020-11-28
- 「30代で交際経験が2人以下の男性」の彼女の作り方 - 2020-11-10
- 10mしか泳げないのか、10m泳げるのか - 2020-11-09
- なかなかいい出会いがない男性の理由とは? - 2020-11-08