初対面の女性と、どうも話が弾まない。
自分なりに一生懸命話しているつもりだけど、どうも話が盛り上がらない。
その原因、あなたにあるのかもしれませんよ。
初対面の女性と話が盛り上がらない
初対面の女性と話が弾まない。
頑張って話をしているのに、会話が盛り上がらないことが多い。
自分は無口なわけではないのに、どうしていつも楽しい雰囲気にならないのか。
そんなことでお悩みではありませんか?
でもね、
その原因もしかしたら、あなたにあるのかもしれませんよ。
日常の場面をちょっと思い出してみてください。
今朝、会社の後輩があなたに「おはようございます」って言ってきた時、あなたはしっかり目を見て返答しましたか?
お昼に立ち寄ったコンビニで、店員さんの「ありがとうございました」の声に、あなたはなんて反応しましたか?
さっき、前から歩いて来た人とぶつかりそうになった時、あなたはどんな対応をしましたか?
もし、あなたがこういった場面で、無反応であったり感じの悪い対応をしていたりするならば、
初対面の女性と話が盛り上がらない原因は、まず間違いなくあなたにあるでしょう。
なぜなら、
あなたの考えるコミュニケーションって、あなたのひとりよがりだから。
あなたがしていると思っているコミュニケーションは、ちょっと感じが悪いから。
あなたは嫌われているのかも
おそらくあなたは、
あなたの話したいことを話しているだけで、相手の話していることを注意深くは聞けていないと思います。
あなたの反応したい時に反応しているだけで、相手のすることに興味がない時は興味無さそうな態度になっていると思います。
あなたが理想とする展開にならなかった時、相手のことをイライラとした表情で見ていることもあるかもしれません。
「店員や部下と、初対面の女性とは話が違うだろ」
そう思いましたか?
もしそう思ったとしたならば、人の立場や上下関係で対応を変える、あなたのその姿勢が相手の女性には伝わってしまっています。
「女性は男性の浮気を見抜くけど、男性は見抜けない」
なんていうのを耳にしたことがあると思いますが、女性の観察眼というのは、我々男性には想像もつかない細かさを持っています。
そうです、いくら目の前にいる女性に対してヘラヘラ愛想を使ったとしても、
その前にオーダーを取りに来た店員さんへの、あなたの「感じは悪くないけど敬意の払えない態度」や、
目の前の女性と向き合った時に、「イケそうかどうかみたいに品定めをしているあなたの目線」に、
相手の女性は思いっきり反応しているんです。
いくらその後にテンション高く話をしたところで、あなたのエラそうな態度や、あなたの上から目線に、相手の女性はすでに少し引いています。
しかも、相手の女性が話した内容が、あなたが興味を持てない内容だった時の、あなたの興味無さそうな雰囲気やイライラした姿も、相手の女性は思いっきり感じています。
そうなんです、
会社の後輩だから俺はエバっていていいだろう、
コンビニの店員に笑顔で返事なんかする必要ないだろう、
ぶつかって来そうになる相手が悪いだろう、
って、あなた主導の、あなたルールに基づいたコミュニケーションをとるから、だから相手の女性はげんなりしているんです。
相手が喜ぶコミュニケーション
あなたは、部下やコンビニの店員さんに、愛想良くコミュニケーションなんかとる必要はないと思っているかもしれませんが、いるんですよ、そういうのいちいち丁寧にやる人が。
部下が挨拶してきたら、部下より感じよく返答したり、
店員さんが「ありがとうございます」って言ってきたら、ちゃんと目を見て返事をしたり、
ぶつかりそうになった時、「すみません」って自分から道を譲ることができる、
そんな、相手にとって喜ばれるコミュニケーションをとれる男性っているんですよ。
で、そういう男性は、ほぼ間違いなく初対面の女性とのコミュニケーションに困ってはいません。
むしろ、それほどお話が上手じゃなくても、ぼちぼち話は盛り上がっています。
もし、話しが盛り上がらないとしたならば、相手の女性があなたみたいなコミュニケーションの取り方をしてくるような、「上から目線女」である場合だけです。
コミュニケーションって、自分のペースで、自分の伝えたいことを伝えることではありません。
相手の求めていることを知り、相手に喜ばれるようなことをする、それがコミュニケーションの基本なのです。
「俺、一生懸命しゃべっているんだけどな~」
なんて言っても、それはあなたがあなたの好きなようにしているだけで、相手の女性はそんなものまったく求めてはいないのでは?
あなたのその、「俺は話しているのに」みたいなその高飛車な態度が、相手の女性はいけ好かないのでは?
あなたの態度は、誰に対しても感じの良いものですか?
相手の求めているものを知りに行く、謙虚な姿勢を持っていますか?
相手に喜んでもらえるような意識で、言動を心がけていますか?
どうしたらそんなコミュニケーションがとれるようになるか分からなければ、会社の部下や、店員さんに、しっかり目を合わせて感じよく接してみたらいいと思います。
そして、相手が何かを求めていそうな時は、「何か求めてる?」っていうのをあなたから知りに行くと良いと思います。
それを習慣にすれば、あなたは誰とでもスムーズなコミュニケーションをとることができるようになるでしょう。
お金や時間を使わなくてもモテる男になれる
もちろん、
これをすべての男性ができているわけではありません。
むしろ、できていない男性の方が多いでしょう。
だからです。
だからこそ、今あなたがやればモテる男になれるんです。
みんながしていないから、あなたがやれば簡単にモテる男になれるんです。
動機なんか不純だっていいじゃないですか。
モテる男になるために、誰に対しても感じよく接してみる。
お金を使わなくても、時間や労力を使わなくても、たったこれだけのことでモテる男になれるなら、そんな簡単な方法はないですよ。
ぜひすぐに実践してみましょう。
1か月続けることができたなら、周りがあなたを見る目や、周りの人があなたに接する感じはあきらかに変わります。
そんな周りの変化を感じたら、ぜひ出会いの場に行ってみましょう。
きっと、今までよりも女性との話もスムーズに盛り上がりますから。
女性との良好なコミュニケーションの手応えを感じることができますから。
モテる男は感じが良いんです。
相手が喜ぶコミュニケーションをとれるのがモテる男なのです。
「婚活に疲れたなら少し休んで、女性とワイワイ楽しく遊びましょう」という謎のイベントは、7/22(土)スタート!!
【婚活じゃなくて、出会いを楽しみたいあなた】
【入会金無料・月会費無料の結婚相談所】
【男性の見た目改造計画】
最新記事 by 村木大介 (全て見る)
- 30代40代の男性が年下の女性と結婚するのってすごく大変であるという事実 - 2022-05-27
- 初対面の女性との出会いでもっとも気を付けるべきことはこういうこと - 2022-05-20
- 初対面の女性とのデートで注意をすることが多すぎるのを知っていますか? - 2021-09-15
- この3つを改善するだけで今よりも確実にモテる男になります - 2021-08-29
- 婚活という出会いの場では男性であるあなたが頑張らないといけない理由 - 2021-07-30