モテないあなたが考える作戦なんて、しょせんモテない作戦なのです。
この現実に向き合ってみましょう。
かっこいい人がいたらマネをしてみたら良いです。
雑誌を見て素敵なファッションがあったらマネてみると良いです。
あの人と自分は違うからとか、自分はモデルじゃないからとか、そんなことを言ってマネすることを避けようとする人がいますが、まずはマネてみることってすごく大事。
マネてみることで、自分に何が足りないのか見えて来るし、
マネてみることで、自分に何ができるのか分かってくるし、
マネてみることで、カッコいい世界に興味が湧いてくるし。
自分は関係ないとか、自分じゃ無理だとか、モテる男のマネをせずに我流を貫く。
モテない男が我流を貫いたら、モテない方向に一直線ですよ。
それじゃぁ、モテる男との差はどんどん開く一方ですよね。
芸術は模倣から
そんな言葉もあるくらいです。
モテる男になるためには、まずはモテる男のマネをしてみましょうよ。
モテないあなたが考える方法なんて、結局モテない方法なんですから。
カッコいいファッションがあるならマネてみましょう。
カッコいい立ち振る舞いがあるならマネてみましょう。
カッコいい考え方をする人がいたらマネてみましょう。
モテる男になるためには、モテる男のマネをするのが最短ルートです。
はじめはぎこちなかったり、むしろカッコ悪かったりするかもしれませんが、それでもマネをしていきましょう。
そうすれば、少しずつあなにモテる男の要素が染み込んでいきますから。


最新記事 by 村木大介 (全て見る)
- 女性って、男性の何を見て結婚したいと思うのだろうか? - 2021-02-14
- 出会いの場で年下の女性にこれをすると確実に嫌われる - 2021-01-19
- 婚活で出会った女性が全然やる気なさそうな時は - 2020-11-28
- 「30代で交際経験が2人以下の男性」の彼女の作り方 - 2020-11-10
- 10mしか泳げないのか、10m泳げるのか - 2020-11-09