「女性には共感してあげることが大事」なんて話をよく耳にします。
あれ、難しくないですか?
女の悩みは解決しない
女性から相談をされたり、女性が愚痴ってきたり、
そんな時、あなたはどのように対応していますか?
この対応いかんで、モテるモテないは大きく変わってくるのです。
ちょっと前になりますが、こんなサイトが話題になりました。
「女の悩みは解決しなくてよい」
というお話。
http://temita.jp/wd/picture-t/13345
女性から相談を受けたり、愚痴を言われたりした時、男性はついついその問題を解決しようとしてしまう。
それも、限りなく立派な正論で。
でもですね・・・
女性って、そういうのいらないらしいっす。
もちろんケースバイケースもありますし、人によっての違いもありますが、基本
女性って、そういうのいらないらしいっす。
でもねぇ~
男って頼られたりすると、しかもそれが好きな女の子からだったりすると、頑張りたくなっちゃうんですよね。
「俺がどうにか」みたいな変な正義感や、「いいとこ見せよう」みたいな間違った力を、ついつい発揮したくなっちゃうんですよね。
これは、男の「性」という感じもあるので、なかなかすぐには直らないかもしれません。
ただ、ひとつだけできること。
女性から話しかけられた時に、これだけは注意してほしいこと。
それは、
女性の話を、とりあえず最後まで聞くこと
これだけは注意をしましょう。
女性の話しを最後まで聞く
女性から、「まずは結論から言ってくれ」と言いたくなるくらい、どこが着地だか分からない話をダラダラとされることがあります。
けれど、そんな時もぐっと我慢で、女性の話しは最後までしっかり聞きましょう。
「ふ~ん」「マジで?」「そうなんだ」
あいづちだけしっかりうって、最後までしっかり聞くよう心がけましょう。
そうすると、必然的に共感をした形になり、女性は話しながら自分で解決(?)していきますので。
これを、
途中でカットして、あなたの持論や正論を持ち込もうとすると余計に話は長くなりますし、しまいにゃなんだか不機嫌になっていたりするのが女性というもの。
女性には共感が必要とか、女性の悩みは解決しないとか、そういったことをいろいろ言われると、男性は混乱しがちですが、実行して頂きたい基本はひとつだけ。
女性の話しは、さえぎらずジッと最後まで聞きましょう
ということです。
モテる男は、女性との会話でそんなことに気を付けています。
ちなみに、あの石田純一さんは、女性との会話で
「ウソ?」「ホント?」「信じられない」の3つで、3時間はいけるって言っていました(^_^)


最新記事 by 村木大介 (全て見る)
- 婚活で出会った女性が全然やる気なさそうな時は - 2020-11-28
- 「30代で交際経験が2人以下の男性」の彼女の作り方 - 2020-11-10
- 10mしか泳げないのか、10m泳げるのか - 2020-11-09
- なかなかいい出会いがない男性の理由とは? - 2020-11-08
- 出会ったばかりの女性に絶対やってはいけないこと - 2020-11-07