あなたの部下は、あなたにしっかり挨拶をしてきますか?
部下のあいさつ
あなたの部下は、あなたにしっかり挨拶をしてきますか?
「おはようございます」「お先に失礼します」
あなたの目を見て、しっかり挨拶をしてきますか?
今のご時世、そんなに元気に挨拶をしてくる部下は少ないのでしょうか。
そんな部下に対してあなたは、礼儀がなってない、コミュニケーション能力が低いとお思いではないですか?
でもね、これだけは肝に命じてください。
もし、部下があなたにしっかり挨拶をすることができないなら、コミュニケーション能力が低いのは、部下ではなくあなたの方ですから。
コミュニケーション能力
部下が挨拶をしてきたとき、あなたは手を止めてしっかり挨拶を返していますか?
部下が挨拶をして来そうなタイミングで、話しかけづらそうな厳しい顔をしていませんか?
相手のコミュニケーション能力を問う前に、あなたは部下にとってコミュニケーションを取れる相手になっているか、今一度振り返ってみましょう。
いつもおっかない顔しているし、挨拶しても目も合わせず素っ気ない態度をとっているし、もしあなたがそんな状態だとしたならば、部下だって挨拶する気はなくなりますよ。
「いや、部下が上司に挨拶をするのなんてあたりまえだ」
って、そんな風にお思いでしょうか?
その古臭い習慣を、「あたりまえだ」とか「普通」はとかいって押し付けるその一方的な決め付けが、あなたのコミュニケーション能力の低さなのです
仏頂面のあなたに、大きな声でさわやかに挨拶をする部下は、コミュニケーション能力に長けているのでなく、サービス精神が旺盛なだけです。
出会いの場でのコミュニケーション
「コミュニケーションのとれない相手だった」
「コミュニケーション能力の低い相手で困った」
出会いの場で、あまり話が盛り上がらなかった時、相手の女性をこんな風に斬り捨てる男性がおります。
そりゃそうですわ。
最初の自己紹介で、笑顔も見せず怖い顔して、
「ちゃんとコミュニケーション取れや」みたいな空気出して、
そんなあなたに対して、初対面の女性が気の利くトークなんてするわけがありません。
あなたが不満を感じる前に、相手の女性はあなたに対してとっくに不満を抱えているのです。
モテる男の余裕
もし、目の前にいる女性とうまくコミュニケーションがとれないとしたならば、その時は相手の在り方を攻めるのではなく、自分の振る舞いを見直してみましょう。
あなたは、女性にとって話しやすい相手ですか?
あなたは、女性が話しやすいような空気感を作っていますか?
「それって、俺のせい?」とか思わないでくださいね。
モテる男は、目の前にいる女性がリラックスできるように、配慮をする余裕があるのです。
目の前にいる女性がリラックスできるように、配慮をする余裕がある男は、モテるということです。
最新記事 by 村木大介 (全て見る)
- 30代40代の男性が年下の女性と結婚するのってすごく大変であるという事実 - 2022-05-27
- 初対面の女性との出会いでもっとも気を付けるべきことはこういうこと - 2022-05-20
- 初対面の女性とのデートで注意をすることが多すぎるのを知っていますか? - 2021-09-15
- この3つを改善するだけで今よりも確実にモテる男になります - 2021-08-29
- 婚活という出会いの場では男性であるあなたが頑張らないといけない理由 - 2021-07-30